![イギリスのナショナルカリキュラム [写真 イギリスのナショナルカリキュラム]](../image/gov_uk_big.jpg)
【 The national curriculum 】の翻訳
概要
「基礎」学校カリキュラムには、「ナショナルカリキュラム」に加え、人間関係、性教育と健康教育、宗教教育が含まれます。
ナショナルカリキュラムとは、小学校と中学校で共通して使用される一連の科目と基準であり、児童が同じ内容を学ぶことを目的としています。カリキュラムには、どの科目を教えるべきか、そして各科目で児童が到達すべき基準が定められています。
アカデミーや私立学校などの他の種類の学校は、ナショナルカリキュラムに従う必要はありません。アカデミーは、英語、数学、理科を含む幅広くバランスの取れたカリキュラムを教えなければなりません。また、人間関係と性教育、そして宗教教育も教えなければなりません。
キーステージ
国のカリキュラムは、「キーステージ」(KS)と呼ばれる学年単位のブロックで構成されています。各キーステージの終了時に、教師がお子様の学習成果を正式に評価します。
幼児基礎段階(EYFS)
3~4才 評価の該当なし
4~5才 レセプション 言語、コミュニケーション、読み書き、算数の学習における生徒の出発点の評価と教師による評価
キーステージ1 (KS1)
5~6才 学年は1年生 フォニックススクリーニングチェック
6~7才 学年は2年生 英語の読解と算数の全国テスト。算数、理科、英語の読解とライティングに関する教師による評価
キーステージ2 (KS2)
7~8才 3年生 該当評価なし
8~9才 4年生 九九チェック
9~10才 5年生 該当評価なし
10~11才 6年生 英語の読解、算数、文法、句読点、スペリングに関する全国テスト。英語のライティングと理科における教師による評価
キーステージ3 (KS3)
11~12才 7年生 該当評価なし
12~13才 8年生 該当評価なし
13~14才 9年生 該当評価なし
キーステージ4 (KS4)
14~15才 10年生 一部のお子様はGCSEを受験します
15~16才 11年生 ほとんどのお子様はGCSEまたはその他の国家試験を受験します
毎年夏学期末までに、学校はお子様の学習状況に関する報告書を作成し、保護者と話し合う必要があります。
幼児基礎段階
幼児基礎段階(EYFS)は、生後5歳までのお子様の学習、発達、保育に関する基準を定めています。
すべての学校およびOfsted登録の幼児教育機関は、チャイルドマインダー、幼稚園、保育園、就学前クラスを含むEYFSに従わなければなりません。
EYFSは、イングランドの学校および幼児教育機関にのみ適用されます。スコットランドとウェールズにはそれぞれ異なる幼児教育基準があります。
学習分野
お子様は主にゲームや遊びを通して学習します。
学習分野は以下のとおりです。
コミュニケーションと言語/個人、社会、感情の発達/身体の発達/読み書き/算数/世界の理解/表現芸術とデザイン
評価
お子様の学習進捗状況は、2歳から3歳の間に幼児教育従事者または保健師によって確認されます。
学年末、5歳になった時に、担任の先生が評価を行います。
評価は教室での観察に基づいて行われ、お子様はテストを受けることはありません。評価には、幼児教育フレームワークに記載されている早期学習目標が使用されます。
学習分野があなたの信念と矛盾する場合
EYFSの1つ以上の分野があなたの宗教的または哲学的信念と矛盾すると思われる場合は、お子様の幼児教育機関にご相談ください。免除を申請する必要があるかどうかをお伝えします。免除が認められた場合、お子様は12ヶ月間、特定の学習分野に参加する必要がありません。
免除を申請する
免除を申請する場合は、幼児教育機関に書面で申請してください。あなたの宗教的または哲学的信念が以下の分野とどのように矛盾するかを説明する必要があります。
学習分野
学習目標または評価
免除の可否は、幼児教育機関が決定します。免除が認められた場合は、12ヶ月後に再度申請する必要があります。
キーステージ1および2
小学校の必修科目は以下のとおりです。
英語/数学/理科/デザインとテクノロジー/歴史/地理/美術とデザイン/音楽/体育(水泳を含む)/コンピューター/古代および現代の外国語(キーステージ2)
小学校では以下の科目も提供する必要があります。
人間関係と健康教育/宗教教育(RE) - ただし、保護者はお子様を授業全体または一部から除外するよう求めることができます。
学校では、以下の科目も教えられることがよくあります。
個人・社会・健康教育(PSHE)/市民権/現代の外国語(キーステージ1)/性教育 - 保護者はお子様を授業から除外するよう求めることができます。
テストと評価
Year 1 フォニックススクリーニングチェック
このチェックは6月に実施され、お子様は先生に40語を声に出して読みます。お子様の成績が評価され、先生は読み書きに特別なサポートが必要かどうかを評価します。お子様の成績が十分な成績でなかった場合、Year 2で再度受験していただくことになります。
【 キーステージ 1 】
キーステージ1のテスト内容:
英語の読解/英語の文法、句読点、スペリング
数学
お子様は5月にテストを受けます。テスト結果は学校にお問い合わせください。
お子様の教師による評価結果は自動的に送信されます。
【 キーステージ 2 】
お子様はキーステージ2の終了時に、5月に全国テストを受けます。このテストでは、お子様の以下のスキルが試されます。
英語の読解/英語の文法、句読点、スペリング
数学
テスト時間は4時間未満です。結果は7月に通知されます。
お子様のテスト結果と教師による評価は、学校から保護者に送信されます。
キーステージ3および4
【 キーステージ 3 】
国家カリキュラムの必修科目は以下のとおりです。
英語/数学/理科/歴史/地理/現代外国語/デザインとテクノロジー/美術とデザイン/音楽/体育/市民権/コンピューター
学校は以下の科目も提供する必要があります。
人間関係、性、健康に関する教育 - 保護者は、子どもが性教育を受けられないように求めることができます。
宗教教育(RE) - 保護者は、子どもが授業全体または一部を受けられないように求めることができます。
【 キーステージ 4 】
キーステージ4では、ほとんどの生徒が国家資格(通常はGCSE)取得を目指します。
国家カリキュラムの必修科目は、「コア」科目と「基礎」科目です。
主要科目は以下のとおりです。
英語/数学/理科
基礎科目は以下のとおりです。
コンピューター/体育/公民権
学校は、以下の各分野から少なくとも1つの科目を提供する必要があります。
美術/デザインとテクノロジー/人文科学/現代外国語
また、キーステージ4では、人間関係、性と健康に関する教育、宗教教育(RE)を提供する必要があります。
英語バカロレア(EBacc)
EBaccは、学校内で以下の主要科目でGCSEを受講する生徒の数を測定する方法です。
英語と文学/数学/理科/歴史または地理/言語
EBaccについて詳しくはこちらをご覧ください。
その他の必修科目
お子様は、人間関係、性と健康、宗教教育(RE)も学ぶ必要がある場合があります。
お子様の学習内容は、科目と、お子様が小学校か中学校かによって異なります。
これらの科目では、試験を受ける必要がない場合もあります。
学校は、小学校における人間関係教育、中学校における人間関係と性教育に関する方針を文書化し、保護者に無料で提供する必要があります。
人間関係教育
人間関係教育は、すべての小学校および中学校の生徒にとって必修です。
性教育
中学校では性教育が必修です。保護者は、人間関係と性教育の一環として行われる性教育の一部または全部の受講をお子様から除外するよう求めることができます。理科で行われる性教育の受講をお子様から除外することはできません。
小学校では性教育を行うことは選択できますが、義務ではありません。小学校では、保護者は性教育の受講をお子様から除外することができます。
健康教育
健康教育は、公立の小中学校のすべての生徒にとって必修です。
宗教教育
学校は宗教教育(RE)を教えなければなりませんが、保護者は授業の全部または一部を子どもに休ませることができます。生徒は18歳になると、自ら休ませることもできます。
宗教教育のカリキュラムは地方議会が決定しますが、宗教系の学校やアカデミーは独自のカリキュラムを策定することができます。